top of page

コロナウイルス感染対策 - 改善

  • Ms. Chi
  • 2021年1月18日
  • 読了時間: 2分

東京などの大都市では、もう本当に医療崩壊が始まっている感じですね。

幸いにして、富山は現在のところ大きな混乱は見られないようですが、変異コロナウイルスのことを考えると、やはり感染対策はさらに気を引き締めないといけません。


ということで、ハンドソープの改善を図りました。


これまでは、プラスチック容器から泡タイプのハンドソープを使っていましたが、非接触型の自動ソープディスペンサーに変えました。(もちろん、泡タイプ)


これまで子どもたちには、手を洗っている間“Twincle star(きらきら星)”を歌うように指導してきましたが、中には(レッスンに遅れたりで)慌てて、歌わずにさっと洗っている子もいるようなので、ミューズの色が変わるハンドソープに切り替えました。


「石鹸の色が変わるまでは手をよくこすること」「手の石鹸の色が真っ白になったら水で洗い流してもOK」ということをしっかり指導していきたいと思います。


また、水を出す際は、「指を使わず手の甲でレバーを上げ下げすること」、これもしっかりと徹底を図っていきます。


これらが習慣化するまでしばらくの間は、手洗いの間は洗面台で監視かな。(笑)


本当は自動給水システムが欲しいところなんですけどねぇ…。賃貸では中々難しく…。


近日中には、非接触型の手指用アルコール自動ディスペンサーも設置する予定です。


不必要に恐れることはないと思いながらも、やはり呼吸器系に持病がある身としては、「絶対に!感染したくない!させたくない!」という気持ちが強く、つい人より恐怖を感じてしまうのかもしれません。^^;

最新記事

すべて表示
空き枠出ました!

水曜(16:00-17:00)と金曜(17:25‐18:25)の枠に空きが出ました。 高校入試に向けた準備や学校での定期考査対策など、目的に合わせたマンツーマンレッスンに最適ですよ。 マンツーマンレッスンをご希望される方は、この機会にお問い合わせくださいませ。^^...

 
 
 
高校入試対策トレーニング

中学3年生は部活動もいよいよ最終章の段階で、(特に運動部の)お子さんたちは毎日ヘトヘト状態かと思います。 さて、今年も来月から高校入試対策トレーニングを始めます。 このトレーニングでは過去問を実際にすることで、まずは入試問題に慣れてもらいます。...

 
 
 
新規受講スタイル:レッスンは好きな時に好きなだけ!

「他の習い事や部活の曜日/時間帯が重なってしまう」、「気後れして、グループでの参加が難しい」、「(親の)仕事上、レッスン時間に合わせて送迎してやれない」など、J.REACH Englishに「通いたいけど通えない」というお声に応えるべく、この度、新しいレッスンスタイル『カス...

 
 
 

コメント


© 2023 by J.REACH English.

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page