top of page

Happy New Year!

  • Ms. Chi
  • 2021年1月4日
  • 読了時間: 1分

あけましておめでとうございます。


今年はどこへも行かない、そして何もしないお正月でした。


「この機会に断捨離パート2を」と思っていましたが、結局、テレビを観ながら食べては寝てを繰り返して過ごしました。^^;

最近では買い物も、Amazonや楽天、その他の食品サイトでオンラインで注文するので、運動不足にますます拍車がかかっています。


しかも『送料無料』にしようと、「とりあえず予備に」とあれこれ大量に注文。 でも届くと『予備』の分まで平らげてしまう始末で、体重も増加の一途をたどっています。(涙)


さて、今日からレッスン再開です!


子どもたち、どんな風にお正月を過ごしたのかな。 お年玉たくさんもらったかな。(それにしても、日本の子どもたちって恵まれていますよねぇ) 元気いっぱいの子どもたちに会うのが楽しみ♪

最新記事

すべて表示
独り言

最近の国際ニュースをみる度に、 「世界は破滅に向かっている」 そんな気持ちになるのは私だけでしょうか。 アメリカに続き、ドイツも分断社会に向かおうとしています。 社会は全ての個人の尊厳を認めるものでなければいけません。(よね⁉) 時は遡ること1年。...

 
 
 
PT TEL個別懇談

コロナ渦前は対面で行っていたPT(Parent-Teacher)個別懇談。 今ではTELでの懇談がすっかり「通常」となってしまいました。 今回も保護者の方々から嬉しいお言葉を頂戴して、本当に嬉しくありがたく思っています。...

 
 
 
Am I the only one who feels desperate?

遂にトランプ政権が始まりましたね。 世界は、この地球はどうなってしまうのでしょうか。 世の中すべてのことが「持ちつ持たれつ」で成り立っています。 自然界をみれば、それは明らかな事実です。 「○○ first」より 「お先にどうぞ」と言える子どもたちを私は育てたい。

 
 
 

Comments


© 2023 by J.REACH English.

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page