top of page

大事にしたいAhaモーメント

毎週土曜の夜は、高1クラス。


文型と時制の学習が終わって、今日から助動詞です。

高校英語での助動詞で「どうして?」と不思議に思える(はずの)いろんな日本語訳。

その代表的なのは、may/might wellとmay/might as wellではないでしょうか。

(と、個人的に思っています)


may/might well ~ は「~するのもわかる」、may/might as well ~ は「~する方がマシ」という訳になっているのをよくみますが、asが入るだけでどうしてこんなに表現が違ってしまうのか不思議に思いませんか。

(私だけかな⁉)


「この英語は○○という表現になるから覚えておきましょう」

というのは簡単です。

が、そんな丸暗記でするような勉強、面白くありませんよね。

『?』を解明・理解して、初めて『学習』になります!


というわけで、今日はmay/might wellとmay/might as wellの日本語訳の不思議を解明するオリジナル補助プリントでレッスンしました。

みんな「なるほど~」と思ってくれたかな。

閲覧数:16回

最新記事

すべて表示

4 Angels in Wed-class

3人の女の子の笑い声が響く水曜の教室。 今週から1人女の子が増えて、さらに賑やかになりました。 今日はクリスマス前のレッスンということで、小テストをした後にクラフトタイム。 今年は折り紙でクリスマスツリーを作りました。 「かわいい~!」 「学校でもこんなの作ったことない!」 「楽しい~!」 「嬉しい~!」 新しく入った子の日本語につられて、皆、口々にしゃべりだします。^^; 最後に例年通り、「Me

Debate練習、始めました

附属クラス(中1)クラスでは先週から英語でのdebate(討論)練習を始めました。 与えられたトピックに対して、自分の意見とその理由を2つ挙げて(勿論、英語で!)、自分の意見の妥当性を説明します。 とまぁ、ここまでは小学生でもできそうなことですが、附属中生にはもうワンステップ上のことに挑戦してもらいます! オーディエンス(聞き手)は、発表した生徒(話し手)の意見の理由に対して反論し、話し手はその反

1on1 発音矯正トレーニング

先週のグループレッスンが終わった後に私のところにやってきて、 「Ms.Chi, I want to learn linking...」。 聞けば、「練習はしているけど、もっと教科書を上手に読めるようになりたい」とのこと。 それで、夏休みの間に発音矯正のトレーニングを受けたいらしいのです。 発音については、入塾当初から関心があったようで、これまでも何度かアドバイスしたことがありましたが、どうやら今回

bottom of page